もう仕事辞めたい!!と思ったら今すぐチェックするべき7つの対策

「休みなんかいらないから早く仕事に行きたいっ!!」

そう言いながら今日も元気いっぱいに仕事に向かっている人はこの日本にどのくらいいるのでしょうか。

毎朝の駅のホーム。まるでピクニックにでも行くかのようにドキドキ・ワクワクしながら電車を待つサラリーマンを見たことがあるでしょうか。

 

人の人生は仕事が大半を占めます。しかし、そんな中でほとんどの人が「あぁ憂鬱だ・・・」と思いながら仕事に向かっています。

だって、仕事に行けば、

  • 今日も嫌なお客さんの相手をしないといけない
  • 上司に理不尽なことで怒られたり嫌がらせをされる
  • 眠いし疲れるし、とにかく行きたくない

気を使ったり怒られたり、やりたくないことをやらなきゃいけないのが仕事。一刻も早く辞めたいと思ってしまうのは当然のことなのかもしれません。

でもそんな愚痴をこぼそうなら「仕事が辛いなんて当たり前!甘えるな」なんて言ってくる人がいますよね。でもよく考えてみると、仕事=人生のほとんどなのですから、「人生がつまらないなんて当たり前」と言われているようなものです。そんなわけありませんよね。

 

人生を楽しくするコツは、我慢しながら仕事をすることではなく仕事を楽しくすること。なぜなら、仕事が人生の大半の時間を占めているから。嫌だなぁと思いながらもズルズルと時間を消費し続けてしまうことが一番意味のないことですよね。

というわけで今回は、毎日「仕事を辞めたい」と思いながらも嫌々通勤しているあなたへ、そんな悩みを解決する7つのあらゆる方法をまとめてみました。

「これを見れば明日からめちゃくちゃやる気に溢れる!」みたいなことはないかもしれませんが、毎朝の憂鬱が少しでも和らげることが出来たらと思いますし、今よりももっといい環境になるキッカケになればとも思います。是非チェックしていって下さいね。

1.考え方を変えてみる

  • 同じ仕事をしているのに、毎日楽しそうにしている人と、つまらなそうにため息ばかりついている人がいます。
  • 同じ環境なのに、負けじと前を向いて立ち向かう人もいれば、すぐに逃げ出してしまう人がいます。

この2種類の人間の間にはどんな違いがあるのでしょうか。

もしあなたが後者のような人だった場合、自分は甘えていたり弱い人間だと落ち込んでしまうかもしれませんし、前者のような強い人になれたらなぁと憧れてしまうかもしれません。

でも実は、前者のような前向きな人は、どんな時も諦めない強い心を持っているわけでも、逆境を死にものぐるいで乗り越えているわけでもありません。ただ、落ち込みやすいあなたとはちょっとだけ「考え方」が違うだけなのかもしれません。

もちろん、ただポジティブに考えろとキレイ事を言うわけではなく、仕事自体をどう捉えているか。その大前提の違いで、いつも前向きなあの人のようにもっと気持ちを楽に仕事が出来るようになるかもしれません。

そんな3つの考え方をまとめていきます。

考え方1.新卒は怒られることが仕事

まだ入りたての新人さんの場合、毎日怒られることで、「もう怒られたくない」「この仕事向いてないのかな」と落ち込んでしまい、もう仕事に行きたくなくなってしまうかもしれません。

しかし、逆に考えると、あなたを怒っている先輩からしてみたら、新人さんを教えることが仕事なわけです。なので、怒るのも仕事の内なんですね。

なので、入ったばかりの場合、怒られたからと言ってあなたが嫌いなわけでも使えないと思われているわけでもなく、むしろたくさん怒られるほど多くを学ばせてもらったということになるので、ドンドン積極的にチャレンジをしてたくさん怒られましょう。

そして、怒られても決して落ち込まず、「次は絶対にやってやるぞ」という気持ちでいましょう。先輩はそんなあなたを見て「頑張っているな」と好感を持ちますし、たくさん怒られる人ほど目にかけてくれているという証拠にもなります。

考え方2.仕事とは誰かの面倒なことをすること

そもそも仕事とはなんなのでしょうか。それを分かりやすく言い変えると、ほとんどの場合『誰かが「面倒だ・やりたくない」と思うようなことを変わりにする』ことが仕事だと言えます。

親にお買い物を頼まれた時にお駄賃をもらえますよね。また、終電を逃した友達を車で迎えに行ってあげたときにはご飯をごちそうしてもらえるかもしれません。仕事とはその延長で、基本は誰かが面倒なこと、やりたくないことを変わりにすることであなたの給料が発生しています。

つまり、「仕事めんどくせー」とか「もっと楽な仕事ないかな」とか「なんでこんなことしなくちゃいけないんだ」と思ってしまうかもしれませんが、逆に「面倒くさいことをすることでお金が貰えるんだ」ということを前提にしておけば、もう少し割りきって働けるかもしれません。

考え方3.真面目はソンをする

皮肉な話ですが、現実には仕事に限らず、人生は真面目な人ほど損をすることが多いです。

学校を思い返してみましょう。学校とは勉強をする場なので、私語もせず真面目に勉強して成績の良い生徒が一番なはずです。

しかし、実際は全然違いますよね。決してそういう人はクラスの中心に立つことはありませんし、逆に居心地の悪いようになってしまいます。

また、芸能人やアーティスト、会社の社長などの成功者に真面目な人はいません。「夢なんて負わず真面目に働きなさい」という言葉を無視してきた人達が、結局大きく成功しているわけです。

 

もちろん仕事を真面目にするのは良いことですし、サボってばかりではいけません。が、例えばそれを周りにも強要したり、「仕事とはこうあるべき」という風紀委員のような考え方でいると少し疲れてしまうかもしれません。

2.問題を解決してみる

根本的に悩みを解決するためには「仕事を辞めたい」と思ってしまっている原因を見つけましょう。あなたは何故仕事を辞めたいと思うのでしょうか。

  • 人間関係が悪い
  • 給料が少ない
  • 仕事内容が向いてない
  • 拘束時間が長い

もし具体的な原因が分かればあとはカンタン。それを解決すればいいだけですね。

ですが、それが解決出来たらとっくにしてるし、本当に仕事を辞めたいならとっくに辞めているはずですよね。解決したくてもどうにもならないので悩んでいるんだと思います。

しかし、やっぱり悩んでいても何も変わらず今のままです。勇気を持って行動に移せば、その時は辛いかもしれませんが今の現状よりも楽になるはずです。

というわけで、仕事の悩みの中でも最も多い人間関係の悩みを解決する方法を紹介していきます。

人間関係の悩みを解決させる方法

嫌な上司や言うことの聞かない部下、嫌味な同僚やわがままな客など、仕事をしていると色んな嫌な人と関わらなくてはいけないので、とても疲れますし憂鬱になります。

ですがそんな時に、ほとんどの人がやってしまうのが、その相手を攻撃してしまうことです。

「上司に文句を言ってやる!」

「思い切って部下を叱ってやる!」

ようは、相手を変えようとする方法ですよね。しかし、実はこれが一番の悪い方法なんです。

 

鏡の法則という有名な法則があります。朝起きて鏡を見て寝癖が立っていた場合、鏡の中の自分ではなく自分自身の寝癖を直しますよね。そして、そうすれば必然と鏡の中の自分の寝癖も直るわけです。

このように、何かを変えたいのなら相手ではなく自分自身を見直すというのが鏡の法則です。そして、鏡の中の自分に手を咥えることが出来ないように、他人を変えることも出来ません。

私自信も思い返せばそうです。親や先生から何度指摘されても注意されても直った試しがありません。もし何か変わった時というのは、きっと誰かに言われたからではなく他でもない自分自身が気付いて行動に移したからです。

もし嫌な人がいる場合、その人の嫌なところを直そうとするのではなく、自分自身も同じようなことを親や友達にしていないか見直してみる。また、その人のことを嫌だと思ってしまう自分自身を見直すことが、なにより確実に解決出来る方法です。

3.趣味を見つける

昔はしていた趣味も今では滅多にしなくなり、年を取るにつれて友達と遊ぶ機会も減っていき、気付けば仕事ばっかりの人生になっていませんか?

朝から晩まで仕事をして、家に帰ってきても特に何もせずテレビを見て、寝て起きたらまた仕事。休みの日もどこかに出かけることなく、ダラダラと過ごしてしまい、特に何もせず夜になり、寝て起きたらまた仕事・・・。

これでは嫌になってしまうかもしれませんよね。なので、ちょっとベタですが、やはり仕事以外の趣味を見つけることが大きな解決策になるかもしれません。

 

趣味もなにもなければただ「仕事めんどくさい」と思うだけですが、趣味があれば、仕事の就業時間や休みの日、給料日が待ち遠しくなったりと、実質今よりも楽しく仕事が出来るようになりますよね。この「仕事早く終わらないかな↓↓」と「仕事早く終わらないかな↑↑」では、同じに見えて全然違います。

というわけで、仕事を辞めたいと言いながらも特に趣味もやりたいこともないというあなたは是非仕事以外に打ち込めるものを探してみてはいかがでしょうか。

オススメの趣味

  • スポーツジム
  • ロードバイク
  • 写真
  • 楽器
  • 登山
  • マリンスポーツ

などなど、たくさんありますが、オススメしたい趣味の中でも2つポイントがあります。

まず1つは「運動系」のものですね。私自身インドアなのでテレビゲームをしたりゲームセンターに行くこともよくあるのですが、逆にストレスが溜まることも多いんですよね。長時間同じ体勢でいることもあまり良くありませんし・・・。

また、サーフィンとか、ロードバイクを趣味にしている職場の人達がいましたが、そういう人は決まってイキイキしているんですよね。心も体もポジティブになれる趣味は、仕事に限らず人生において大事なものになると思います。

 

そして、もう1つのポイントは「1人で出来ること」です。上記にあげたものは全て1人でも出来るものになりますが、もちろん誰かと一緒にした方が絶対に楽しいのですが、やっぱりいつでも気軽に出来るようなものでないと続きません。

趣味なので始めるのが遅いということもありません。是非この2つのポイントに注意して、新しいことを始めてみましょう。

4.いっそのこと辞めちゃう

「仕事は辞めちゃいけない」というのはいわば常識ですよね。誰かに仕事を辞めるんだなんて言ったらきっとビックリされますし、心配されますし、もしかしたら怒られるかもしれません。

そんな私の若き頃は、やはり何か嫌なことがあるとすぐに仕事を辞めてしまい、気付けばニートになって遊んで暮らし、お金が無くなったらまた仕方なくバイトを探すような生活をしていました。

もちろんこんな生活はいつまでも続きませんのでオススメ出来ないのですが、しかし、時にはこういった気持ちも大切かもしれないと思うこともあります。

 

人生を真面目に生きてしまいすぎて、どんなに嫌なことがあっても「仕事はやめてはいけない」と堪える。しかし、いつかそれが爆発してしまい、多くの人は電車のホームに飛び込んでしまいます。

時には逃げることも必要です。自分を甘やかすことも重要です。一番大事なのはプライドや世間の目なんかではなく絶対に命です。

本当に嫌なら辞めちゃうのもアリです。

働かないで生きる人たち

実際に働かないで生きている人。厳密には、会社に通わずに生きている人は実はとっても多くいます。

ホームレス小谷は元お笑い芸人。芸人を辞めホームレスになり、Twitterで泊めてくれる人を募集しながら転々としています。本人いわく「地球が家だ」ということで、人の縁で生きている、いわゆる変わった人ですね。

また、自分を1日50円で売っており、庭掃除や人生相談などをしたり、そして今では本も出版。ホームレスでもなんでも極めれば仕事になってしまうんだと驚きました。

そんな感じで今では自分の仕事を見つけましたが、それまではホームレスで会社に通わない人生を送っていた小谷さんですが、なにより楽しそうで、会社勤めだけが人生じゃないことも多く学ぶことが出来ます。気になったら是非チェックしてみて下さい。

5.転職しちゃえば?

「ただ辛いという理由で仕事を辞めてたらどこに行っても通用しない!」

なんて言葉をよくかけられましたが、数々の職を転々とした私から言わせてもらうと、それは「NO!」違います。

前の職場ではどれだけ頑張っても評価されませんでしたが職場を変えた瞬間に人気者になったり、力仕事の現場では使えない私が、営業の仕事ではトップを取れたりと、やはり働く環境。周りの人。そして仕事の内容でそれは大きく変わります。

もちろん自分の駄目なところはしっかりと自覚して直す努力は必要ですが、どんなに頑張ってもダメな職場ではダメなこともあります。そんな時にはいっそのこと職場の環境を変えてみましょう。

会社に恵まれない人の共通点

転職で失敗する人の共通点があります。それは、求人サイトを見て簡単な条件だけで決めたり、ハローワークに行って探すという方法をとってしまうということです。

実際に入社してから「条件と違った!!」なんてことはたくさんあるけど、結局そこがどんな職場なのかは実際に働いてみないと分からないわけですよね。つまりは「運」になってしまうんです。ずっと働く職場を運まかせにするのはもはやギャンブルですよね・・・。

 

では、どうすればいい職場が見つけられるのかというと「転職エージェント」を使うという方法があります。今ではリクナビNEXTが人気ですよね。

転職エージェントを使うと、あなたの条件を元に、求人サイトには載っていないような数多くの求人情報からあなたにピッタリの仕事を見つけてきてくれるようなサービスです。

細かい悩みや条件なども考慮して本当にあなたにとって働きやすいような求人を探してきてくれるので、自分で求人サイトを眺めながら探すよりも確実に失敗する確率がグンと減ります。

また、自分で探す手間や労力も省けるのでとってもカンタンですし、同じ条件でもっと給料の高い求人をいくつも提案してきてくれます。

「仕事を辞めたい。転職しよう」と思ったら、まずは転職エージェントのリクナビNEXTを活用して、

  • 今よりももっと条件のいい仕事はどれだけあるのか
  • 自分には他にどんな仕事が出来るのか
  • 自分のスキルでもっと稼げる仕事はないのか

をまずはチェックしてみて下さい。
リクナビNEXT

6.副業する

今では副業をする人がかなり増えてきています。その理由は3つあります。

  1. お金で仕事を選ばなくていい
  2. 本業を超えたら独立も視野に
  3. 今の会社が将来どうなるか不安

まず1.ですが、「給料はいいけど辛い」と「給料が低いけど楽」のどっちにするか。お金だけのために働くのは疲れてしまいますよね。でも生活もあるし給料は落とせない。だけどもし副収入があれば、給料を最重視する必要がなくなるので、より働きやすい職場を選ぶことが出来るようになります。

また2.のように、もし副収入が本業を超えてしまった場合、そのまま仕事を辞めて独立なんてことも考えられるようになります。「仕事を辞めたいけど辞めてどうする」という悩みがあると思いますが、すでに道を作っておけばとても安心出来ます。

最後に3.です。そもそも現代では就職=安定とは言い切れない部分があります。どんな大企業でもTwitterのつぶやき1つで傾いてしまうとても不安定な時代。あなたの仕事を一生保証してくれるかと言ったら、そうではないと思っておいた方が賢いと言えます。

仕事を辞めるための手段としてもそうですし、これから先を見てもやはり副業から始めてみるのがオススメです。

リスクのない副業3選

副業でオススメするのは、まずリスクがないこと。お金を投資して株やFXで一発勝負するのもいいかもしれませんが、やはり仕事の1つと捉えてコツコツと副収入をためていくことをオススメしたいです。

そんなリスクなく簡単に始められる副業を3つ紹介します。

ハンドメイドショップ

今ではBASEというサービスを使えば、誰でも簡単に自分のオンラインショップを無料で持つことが出来ます。そしてもちろんそこにはルールはありませんので、自分の考えた好きなものを売り出すことが出来るんです。

  • アクセサリー
  • バッグ
  • キッチン用具
  • アイデア商品
  • スマホアクセサリー
  • 調味料

などなど、あなたの得意なものや、「これ売れるんじゃない?」と思っているものを売りだしてみましょう。

BASE

WEBライター

文章を書く「WEBライター」は、もちろん元手も必要なくパソコン1台あればどこでも誰でも出来る仕事です。文章を書くのが得意だったり好きな人は特にオススメできます。

収益にする方法はクラウドワークスというサイトを使います。このサイトでは、単発の仕事案件を自由に受注することが出来る、言わば「単発の求人サイト」のようなものです。

登録も無料。面接をしたり履歴書を作るような面倒くさいことはもちろんなく、好きな仕事だけを選んで受注。その仕事内容に応じて報酬が支払われます。例えば、

  • 東京のおすすめカフェを紹介するブログ記事 1記事5,000円〜

のような案件が数多くあります。他にもジャンルによって分かれているので、自分の得意な、書けそうなジャンルを見つけて、記事を書くだけで報酬が支払われます。また、書き方も分かりやすく指示されるので始めての人でも迷わず始めやすくなっています。

また、もしライターとしてのレベルが上がってくれば、専任で仕事をもらうことも出来るでしょう。そうしたら、毎日職場に通わなくても、家やカフェで仕事が出来る「フリーランス」が出来るようになります。

クラウドワークス

スキルを売る

自分の考えたビジネスを自由に販売出来る「ココナラ」というサイトは気軽にお小遣い稼ぎが出来ますし、もちろん副業から独立する人まで出ています。

モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】では、自分が考えたアイデアや、自分のスキルや知識を使って販売することが出来ます。

  • スカイプで楽器を教えます
  • Twitterのイラストアイコン作ります
  • 声優があなたの好きなセリフを録音します
  • 悩みを電話で聞きます

などなど、技術的なことから、ちょっと笑っちゃうようなものまで、まるでフリーマーケットのように色んな人がお店を出しています。

自分が持っている知識やスキルが誰かの役にたたないか。または「こんなものがあったらいいのに」というようなものがあれば是非販売してみましょう。

もちろん営業時間を設けられるので、仕事が終わってからの時間や休みの日を使って、楽しみながら副業が出来ますよ。

7.起業する

何回転職しても、どんな職場だったとしても、結局は「辞めたい」と思ってしまうあなたはもしかしたら仕事自体が向いていないのかもしれません。しかし、逆を言えば「社長気質」なにかもしれません。

旗からみたら、俗に言う「社会不適合者」ですが、もしかしたらこのように置き換えることが出来ませんか?

  • 人と関わったりするのは苦手→好きなことをコツコツやるのは得意
  • 人と意見が合わず孤立してしまう→群れずに
  • 毎日同じことを繰り返すことが苦手→新しいことに挑戦したい
  • 誰かの言われた通りにやること→自分の思い通りに作りたい

どんな優れた成功者でも、社会にいたらただの「変わり者」と思われることがあります。

同じように、あなたはもしかしたら、協調性をとって仕事をこなすのではなく、自分の思う通りに突き進む「社長」の方が向いているのかもしれません。だとすると、起業を考える価値は十分にありますよね。

フランチャイズで起業

さて、さっそく起業をしようと思いたったあなた。しかし、起業するために大切なことをザッと上げてみると、

  1. 魅力的な商品
  2. 画期的なアイデア
  3. 経営ノウハウ

これらを揃えるとなると、なかなか難しいですよね。考えるのも大変ですし、思いついて「これはいける」と思ってもそれが上手くいかないこともあります。

しかし今ではフランチャイズという方法があり、起業という生き方はもっと気軽に出来るようになりました。

 

フランチャイズとは言わばのれん分けですね。コンビニやラーメン屋、カーリペアなどジャンルは様々ですが、すでに全国展開している企業の看板を借りてビジネスをすることが出来ます。

例えば「田中商店」というお店を出したとしましょう。どれだけ商品数を豊富に揃えても、サービスや接客のレベルが高くても怪しいので誰も来ません。

しかしあなたがフランチャイズで「セブンイレブン」を始めたとした場合、もうすでに知名度があるのでお客さんが付いている状態でオープン出来てしまいます。さらに売れ筋商品も揃っていますし、実際に成果の出ているノウハウを使うことが出来るので、失敗する確率が大幅に減ります。

 

起業するというと昔はギャンブルのように思われていましたが、今では「雇われない生き方」の1つとして始めることが出来ます。

「一生企業で働き続けるのは嫌だし、1人で仕事をするのは向いているかもしれない。でも、起業のアイデアはない・・・」

そんな人は是非フランチャイズを利用してみましょう。誰にも拘束されず、指図もされず、自分の思う通りの生活をすることが出来ます。

フランチャイズの窓口

ネットビジネスで起業

アイデアがない人にはフランチャイズがオススメですが、「アイデアがあるけど資金がない」という人にはネットビジネスがおすすめです。

よく起業というと、店をかまえることを想像しがちですが、店舗を持つということは様々なリスクにさらされることになります。

  • 数百万円以上の資金が必要
  • 保証金、家賃、人件費などコストが多すぎる
  • 時代の変化に動けない

とにかくお金がかかるのでほとんどの人は借金して始めますから、失敗したら多額の負債をおってしまいます。

しかし、ネットビジネスなら、実店舗がないので家賃も保証金も必要ありませんし、最悪1人でも出来るので人件費もかかりません。つまり、リスクなく始めることが出来るんですね。

 

特にWEBの知識がない人がネットビジネスで起業するには、「オンラインショップ」と「ウェブコピーライター」がおすすめです。

オンラインショップは【副業】でも紹介した通りですね。実店舗で例えば100万円売れたとしても家賃やら人件費で例えば20万円しか残りませんが、オンラインショップで100万円売ればほとんどがあなたの収入になります。

また、オンラインショップでは商品は物だけではありません。自分の考えたサービスや情報でも良い訳ですよね。始めやすいので簡単に見えてしまいますが、実は理にかなったビジネスモデルなんです。

 

また、ネット上の記事を書く「ウェブコピーライター」はかなり一押しの職業です。今では数えきれないほどのウェブサイトがありますが、その中のほとんどが文章で構成されています。

そんな中で、もしあなたが「インターネット上で物を売れる文章スキル」を持っていたらどうでしょう。多くの企業が求めていますし、もちろん自分自身で商材を売ることも困難ではなくなってくるはずです。

こちらはもちろん始めるのに資金も必要ありませんし、事務所も従業員も必要なく、パソコン1台あればどこでも仕事をすることが出来るようになります。

文章を書くのが苦手な人はもしかしたら「WEB上で物を売るスキル」を学んだことがないからなのかもしれません。

しっかりとしたコツやテクニックを学んで、一生稼げるスキルを是非身につけて下さい。

まとめ

以上、仕事を辞めたくなった時に見て欲しい7つの対策でした。

仕事をしなくちゃいけないのは当たり前のことです。しかし、だからといって毎日を嫌々過ごすのはとってももったいないコトですよね。

気付けば10年、20年と経っていき、ついに定年を迎えた時に「もっと色々しておけばよかった」「仕事だけの人生だった」と後悔をしないように、気付いた今から行動していきましょう。

そして、この7つの対策を参考にして、是非今よりも楽しい毎日を過ごすキッカケを作ってみて下さい。

最新情報をチェックしよう!